子どもを虫歯から守りたいお父さん、お母さんへ

きっとすべてのお父さん、お母さんがそうお考えでしょう。しかし、次のようなご心配もあるのではないでしょうか。

「怖がってしまうのでは……」
「診察の間、じっとしていられるか……」
「歯並びが悪い気がするけれど、いつ頃治療を受けるのがいいのか……」
「年齢に合わせて、どんなことに気を付けてあげればいいのか……」

お子さんの歯を虫歯から守り、お口の健康を維持するためには、予防と、早期発見・早期治療のために歯科医院に通うことが必要です。定期的に歯科医院で口腔内をチェックしてもらうことで病気を防ぎ、虫歯のない、健康的なお口を育ててあげましょう。子どもの頃からの習慣付けが、大人になってからの歯とお口の健康維持にもつながりますよ。

小児歯科の治療法

治療法 内容
フッ素塗布 歯質を強化するフッ素を直接歯に塗り、虫歯菌が出す酸に強くするための処置。
シーラント 奥歯の噛みあわせの部分にプラスチックを埋め込み、その部分を虫歯予防する処置

子どもの歯並び、治療はいつから?

「子どもの歯並びが悪い気がするけれど、いつ治療をすればよいのか分からない」

このようなお悩みはありませんか? 治療の時期は、お子さん一人ひとりの歯並びなどの状態によって違うため、一概にはいえません。しばらく様子をみたほうがよい場合と、すぐに治療したほうがよい場合がありますので、「歯並びが悪いのでは?」と感じたら、お早めに歯科医院にご相談ください。

こんな癖が歯並びを悪くします

お子さんが日頃、無意識にやってしまう癖が、歯並びや咬み合わせを乱す原因になっていることがあります。歯並びや咬み合わせの乱れは、ブラッシングのしづらさから虫歯になりやすい環境にしてしまうだけでなく、身体のバランスを崩し、全身へ何かしらの悪影響を及ぼす場合があります。お子さんに次のような癖がないか、チェックしてみてください。早いうちから歯並び・咬み合わせを乱す要因を取り除きましょう。

頬杖をつく

爪を噛む

唇を噛む

指しゃぶりをする

口呼吸をする

横向きに寝る

うつ伏せに寝る

歯ぎしりをする

噛まずに丸飲みする

やわらかいものばかり食べる

お父さん、お母さんへのお願い

お子さんの治療を成功させるためにも、ぜひ次のことをお願いします。

  • お子さんが安心して治療を受けられるように、「歯医者さんは痛いことをするところ」というマイナスイメージを植え付けないようにしてあげてください。
  • お子さんを怖がらせるような歯医者での体験談を話さないようにしてください。
  • 診療が終わったときには、たとえ泣いていたとしても「よく頑張ったね」としっかりほめてあげてください。

お父さん、お母さんがお子さんを励まし、一緒に治療に取り組む姿を見せてあげることで、お子さんも安心して治療を続けることができるのです。

なお、吉原歯科医院では、治療を頑張ったお子さんにご褒美としてオモチャをご用意しております。少しでも、楽しく通院していただければ幸いです。

  • ページ上部へ戻る